※投稿前の注意※
※重複する話題の作成はご遠慮ください。
※私怨による誹謗中傷、援助交際、違法薬物の売買、偽情報、犯罪行為を誘発する書き込みや犯罪行為を誘発する書き込みは禁止です。
※援助交際、児童ポルノ、薬物売買関連投稿は刑事罰の対象になります。
※書込みで発生する全ての責任は投稿者責任になります。
爆砕と2ちゃんは写真や動画の添付が出来ないのはなんでですか????
>>16132
管理が大変だから!
バクサイでたまに画像投稿みるけどあれ
どうやるの?
5ちゃんねる広告ありすぎて使いづらいわ!なんとかしろ
>>16287
5ちゃんマジでゴミになってる!すぐエラーなんちゃらで書き込めないから削除
5ちゃんはもう日本の会社じゃないから使わないよ
ガルちゃんという掲示板おすすめだよ!
たぬき!!
ここ広告ないから好き
たぬきはすぐアク禁する
爆サイはエッチな広告ばかりだから子どもには見て欲しくない!
5ちゃんねるもすぐアク禁になった
広告増えてんじゃん😡
5ちゃんは暴言書き込めないようになっとる
爆サイ見てると何回もDMMに飛ぶんだけどなにあれ?
5ちゃんとバクサイにバカchatの名前書くだけでブロックされんだけどなぜ?wwww
バカチャットはカーリーて人が作ったらしいよ
ここもすぐ消される
当時の2chは意図的にIPアドレスの保存をしておらず、権利侵害をする書き込みがあったとしても書き込み相手を特定することができませんでした。ゆえに書き込み相手を訴えることもできず管理者に削除を依頼するしかなかったわけですが、それをひろゆき氏側が意図的に無視したため訴えを起こされたのがDHC事件です(平成14年(ワ)第8603号)。
その判決文では仮にプロバイダ責任制限法が施行されていたとしても上述したように書き込みの削除なりの対応を放棄しているため免責要件は満たされず損害賠償責任は免れないと書かれています。今の法律に照らし合わせても免責はないということです。
書き込み相手を特定できないような管理をし、削除要求にも応じなかったひろゆき氏の管理責任が問われたのは真っ当なことだと思います。
⇩⇩書込みはコチラ⇩⇩
※重複する話題の作成はご遠慮ください。
※私怨による誹謗中傷、援助交際、違法薬物の売買、偽情報、犯罪行為を誘発する書き込みや犯罪行為を誘発する書き込みは禁止です。
※援助交際、児童ポルノ、薬物売買関連投稿は刑事罰の対象になります。
※書込みで発生する全ての責任は投稿者責任になります。